会長挨拶
二年半にわたる新型コロナウイルス感染症の拡大により社会情勢は大きく変わりました。卒業生の皆さまにおかれましても不自由な日常生活をお送りのことと思います。
桜友会は2026年に創立75周年を迎えます。卒業生も30000人を超え、男女共に社会で活躍する卒業生が増えてまいりました。近年は起業する卒業生も少なくなくとても楽しみです。日々刻刻と変化する世の中で若い皆さまの活躍が必要不可欠となっています。
毎年、文化祭に合わせた総会にも多くの卒業生が足を運んでくれます。
桜友会では今後も卒業生の皆さまと学校を結ぶ大切な役割を担っていきたいと考えています。
どうぞよろしくお願い致します。

活動
目標 | 卒業生・学校・在校生の交流を深める |
1. 桜友会会長賞 | 卒業時に2~3名の学力優秀・愛校心に篤く、かつ在校中に何らかの功績があったと認められる生徒に桜友会会長より賞状と副賞としてQUOカードと記念品を授与します。(平成7年〜) |
2. 在校生教育支援金 | 在校生を対象に支援金制度を設け支援しています。(平成11年〜) |
3. 生徒会援助 | 文化祭時・体育祭時に生徒会へ寄付(昭和48年〜) |
役員紹介
桜友会会長 | 山本 ナミエ |
副会長 | 尾種 八千代 青木 みどり |
常任幹事 | 福井 みな子 島 由利香 大橋 束咲 関 智子 |
名誉会長 | 佐野 治子 |
顧問 | 石井 靜子 竹田 津豊子 |
お知らせ
お問合わせはこちらから
03-3910-6225受付時間 10:00-15:00 [ 木曜のみ ]
フォームでのお問い合わせはこちら